2013年11月20日
ゴマブックス/電子書籍「冬を暖かくする童話集 新美南吉」を3電子書店から配信
ゴマブックスは、KindleストアとGoogle play、楽天koboイーブックストアの3電子書店で、電子書籍「冬を暖かくする童話集 新美南吉」「冬の寒い日に読みたい童話 小川未明」の配信を15日から開始した。
価格は各電子書店によって異なる。
概要
書籍1
タイトル:「冬を暖かくする童話集 新美南吉」
価格:
Kindleストア(100円)
Google play(330円)
楽天kobo:(330円)
収録作品:
「ごん狐」「手袋を買いに」「おじいさんのランプ」「木の祭り」「デンデンムシノ カナシミ」「花をうめる」「がちょうの たんじょうび」「子どものすきな神さま」「そりとランターン」「ひとつの火」
書籍2
タイトル:「冬の寒い日に読みたい童話 小川未明」
価格:
Kindleストア(100円)
Google play(150円)
楽天kobo(150円)
収録作品:
「赤い蝋燭と人魚」「金の輪」「電信柱と妙な男」「赤い船」「笑わなかった少年」「眠い町」「ろうそくと貝がら」「野ばら」「雪の国と太郎」「ある夜の星たちの話」
問い合わせ先
ゴマブックス
電 話:03-5414-6850
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.447 東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太 先生(前編)を公開(2025年3月19日)
- 高校生活の満足度、「友人関係」や「授業」が高く、「アルバイト」や「学習塾」などは低め =プレマシード調べ=(2025年3月19日)
- 日本システム技術、「GAKUEN」シリーズが東北大学の新学務情報システムとして稼動開始(2025年3月19日)
- LINEヤフー、静岡大など連携 闇バイトに関する中高生向け情報モラル教材を開発(2025年3月19日)
- ZUU、都内の中学3年生にICT×金融教育プログラム「『投資』ってなに?会社の役割を知って、投資を学ぼう!」を実施(2025年3月19日)
- 1日で学べる、プロティアン・キャリア基礎講座・検定 4月14日申込締切(2025年3月19日)
- ユーバー、プログラミング学習プラットフォーム「うさプロオンライン」スクラッチ教材を無料公開(2025年3月19日)
- Google for Education、「Google Chat 活用による学びの事例紹介とチャット導入 Tips」5月開催(2025年3月19日)
- 元慶應幼稚舎長×元SFC学部長が本音で語る「AI時代を生き抜くための教育とは」4月9日開催(2025年3月19日)
- JEPAオンラインセミナー、「学びをあきらめない社会」を目指す「eboard」の取り組み(2025年3月19日)