2013年11月20日
ゴマブックス/電子書籍「冬を暖かくする童話集 新美南吉」を3電子書店から配信
ゴマブックスは、KindleストアとGoogle play、楽天koboイーブックストアの3電子書店で、電子書籍「冬を暖かくする童話集 新美南吉」「冬の寒い日に読みたい童話 小川未明」の配信を15日から開始した。
価格は各電子書店によって異なる。
概要
書籍1
タイトル:「冬を暖かくする童話集 新美南吉」
価格:
Kindleストア(100円)
Google play(330円)
楽天kobo:(330円)
収録作品:
「ごん狐」「手袋を買いに」「おじいさんのランプ」「木の祭り」「デンデンムシノ カナシミ」「花をうめる」「がちょうの たんじょうび」「子どものすきな神さま」「そりとランターン」「ひとつの火」
書籍2
タイトル:「冬の寒い日に読みたい童話 小川未明」
価格:
Kindleストア(100円)
Google play(150円)
楽天kobo(150円)
収録作品:
「赤い蝋燭と人魚」「金の輪」「電信柱と妙な男」「赤い船」「笑わなかった少年」「眠い町」「ろうそくと貝がら」「野ばら」「雪の国と太郎」「ある夜の星たちの話」
問い合わせ先
ゴマブックス
電 話:03-5414-6850
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)