1. トップ
  2. データ・資料
  3. 文科省/ネットを1日31~60分利用する生徒の得点高い PISA調査

2013年12月4日

文科省/ネットを1日31~60分利用する生徒の得点高い PISA調査

文部科学省は3日、15歳児の国際的な学習到達度を調べる「OECD生徒の学習到達度調査(PISA)」の2012年の実施結果を発表した。

OECDは、義務教育を終えた15歳児の読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野について、PISAで3年ごとに調査している。

2012年は、数学的リテラシーを中心分野に調査。65か国・地域から約51万人が参加し、日本からは全国の高校、高専191校から、約6400人が参加した。

日本は、数学的リテラシーが536点で7位、読解力が538点で4位、科学的リテラシーが547点で4位と、ここ3回の調査の中で、3分野すべての順位と平均得点が最も高くなった。

また、日本の生徒にインターネットの利用状況について質問をしたところ、平日に「1日に31~60分」利用する生徒の平均得点は高く、利用しない、あるいは、1日に6時間より長く利用する生徒の平均得点は低くなることが明らかになった。

PISAの平均得点の国際比較

 関連URL

国立教育政策研究所 OECD生徒の学習到達度調査(PISA)

問い合わせ先

文部科学省 初等中等教育局参事官付学力調査室
電 話:03-5253-4111

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス