2013年12月19日
ASUS/「話す、楽しむ、書き込む」を1台に集約したSIMフリータブレットを発売
ASUSTeK Computer Inc.(ASUS)は18日、「ASUS Fonepad Note 6」(エイスース フォンパッド ノート シックス)を20日から発売すると発表した。
価格はオープン価格。予想実売価格は4万9800円。
「ASUS Fonepad Note 6」は、「話す、楽しむ、書き込む」を1台に集約した、SIMフリー方式、3G通話・通信対応の6インチタブレット。
キャリアを問わず、自分に合った通信プランを選べ、現地のSIMカードを利用すれば海外でも通話・通信ができる。
モバイルデバイス向けのCPU「インテル Atom Z2580」を搭載。
Super IPS+方式を採用した178°広視野角、高精細のフルHD液晶パネルを採用し、強化ガラスのため持ち運び時の衝撃にも安心。
また、前面120万画素、背面800万画素のWebカメラ、64GBまで拡張可能なmicro SDXC対応のカードリーダー、高音質を楽しめるデュアルフロントスピーカーを搭載。
さらに、「片手モード」や、「手書き機能」、「切り取り機能」、「コピー&ペースト機能」とスタイラスペンならではの機能もある。
ブラック、ホワイト2色の専用アクセサリー「サイドフリップカバー」も同時発売。
関連URL
問い合わせ先
ASUSコールセンター
電 話:0800-123-2787
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)