2014年2月5日
KDDI研究所/サイトのコンテンツから個人情報を検出するツール販売開始
KDDI研究所は4日、サイトのコンテンツから個人情報に該当する箇所を検出し、サイト管理者の目視除去作業を手助けする、個人情報検出ツールを開発したと発表した。
テキストに含まれる個人情報を自動判定するだけでなく、検出した個人情報を伏せ字に自動変換するので、目視確認作業のスピードアップが図れる。
SNSや掲示板等の書き込み内容チェック作業の効率化が期待できる。
2月から販売を開始。
ツール概要
□システムに対象テキストデータをアップロードするだけで、独自の判定処理により「住所」「一般的な氏名」「電話番号」「メールアドレス」等の自動検出を行い、Webブラウザ上に自動判定結果と伏せ字処理結果を1件ずつ表示。
・1分間に1200件の投稿から個人情報を検出・変換(1秒あたり20件)
・個人情報該当箇所の検出精度は約94%(氏名を含まない場合は100%)
・1投稿の目視チェックに平均30.2秒かかっていたものを、本ツールを導入することで、約1/3程度の10秒まで短縮するが可能。
□ボタンを押すだけで1投稿ごとの確認作業を進められる楽々インターフェイス。
□単語登録機能により、個人情報以外のキーワード検出も可能。
問い合わせ先
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)