2014年3月5日
スクー/インターネットでの公開ユーザー質問会を3月~4月にかけて開講
schoo(スクー)は4日、インターネット生放送を活用したリアルタイム動画学習サービス「schoo WEB-campus」で、様々な分野で活躍する著名人を招いた「インターネットでの公開ユーザー質問会」を実施すると発表した。
5日から4月15日の間、10回開講するもので、各回とも「経営」「脳科学等」のテーマを1つ設定し、その分野の有識者が60分間にわたり、ネットから投稿される実名制ユーザーの質問に回答する「先生とみんなでつくる双方向型授業」。
スマートフォンやPCから、無料で質問投稿・参加が可能。
実施詳細
第1回:3月5日(水) 19:30〜20:30 「経済全般」/上武大学田中秀臣教授
第2回:3月11日(火) 19:30〜20:30 「発想」「アイデア」/シモダテツヤ氏
第3回:3月12日(水) 19:30〜20:30 「経営」/面白法人カヤック柳澤大輔社長
第4回:3月13日(木) 17:00〜18:00 「仏教・禅」/臨済宗 妙心寺退蔵院 松山大耕副住職
第5回:3月25日(火) 19:30〜20:30「音楽・カルチャー」/ラッパー・環ROY氏
第6回:3月26日(水) 19:30〜20:30 「脳科学と未来」/藤井直敬博士
第7回:4月2日(水) 21:00〜22:00「社会学」/北条かや氏
第8回:4月8日(火) 19:30〜20:30「コミュニケーション」/藤田 尚弓氏
第9回:4月9日(水) 19:30〜20:30「開発途上国の現状」国境なき医師団日本黒﨑伸子会長
第10回:4月15日(火) 19:30〜20:30「スクーのこれから」/schoo森健志郎理事長
関連URL
問い合わせ先
schoo
support@schoo.jp
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)