2014年3月14日
NTT西日本/静岡大学の“次期クラウド情報基盤”を構築し運用開始
NTT西日本 静岡支店は13日、静岡大学の“次期クラウド情報基盤”を構築し、15日に本格運用を開始すると発表した。
次期クラウド情報基盤の名称は「Super SUCCES(*1)」。
自社のマルチベンダー性を活かし、静岡大学の基盤構築基本方針「4レスの実現(*2)」をトータルに具現化できるタイミングと捉え、「Super SUCCES」を提案した。
これによって、教育・研究系サーバをパブリッククラウド化し最重要資産大学のビッグデータを分散配置し、リスクヘッジを高めた。
静岡大学では、2010年からクラウド化を進めてきたが、東日本大震災を経て、「単なるクラウド化だけでは自然の猛威の前には何の意味もなさない」との認識に立ち、大学のBCP(*3)に必要なビッグデータである文書・データ・授業・研究成果をパブリッククラウドへ分散配置する必要があるとの結論に至ったという。
(*1) Super SUCCES、「Super Shizuoka University Cloud Computing Eco System」の略。
(*2)「4レスの実現」は、「1ストップレス」「2ワイヤレス」「3ペーパーレス」「4クイックレス(ポンス)」の実現のこと。
(*3) BCPとは「Business Continuity Plan」の略で事業継続計画のこと。
関連URL
静岡大学クラウド情報基盤のシステム構成と進化
静岡大学次期クラウド情報基盤 利用イメージ
問い合わせ先
NTT西日本 静岡支店
電 話:054-200-1473
最新ニュース
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)
- ネオキャリア、ダイバーシティについて学ぶ体験型授業を小学校で実施(2024年12月11日)