2014年4月4日
アクティブ/タブレット端末などの盗難を防ぐ強力吸着セキュリティロック
アクティブは3日、iPadやMacBookなど本体にセキュリティスロットがない機器の盗難対策に有効な、強力吸着セキュリティロック「タブレット☆吸着ロック」の本格販売を開始した。価格はオープンで、アクティブの直販サイトでは3600円(税込み)で販売。
「タブレット☆吸着ロック」は、吸着方式のセキュリティロック製品。吸着方式のため、機種を問わず汎用性が高く、タブレット端末やノートPCのほか、各種電子機器、一般製品など幅広く利用できる。
利用する際には、吸盤を機器の背面にあて吸着レバーを下げると、しっかり吸着固定。本体のセキュリティスロットにシリンダー錠を差し、キーを回して施錠する。
企業などでの大量導入時の廃棄ゴミ削減のため簡易パッケージを採用し、RoHS指令(*1)準拠。
(*1)RoHS指令:欧州で発行された、有害物質の電気・電子機器への使用を制限する指令。
関連URL
最新ニュース
- 25卒学生の就職活動におけるAIの利用経験「あり」・「なし」ともに約5割=ジェイック調べ=(2023年9月25日)
- DNP×レノボ・ジャパン、不登校児童などに3Dメタバースで「学びの場」提供(2023年9月25日)
- ブロードメディア、ルネサンス高校グループが「なんばeスポーツキャンパス」を拡張(2023年9月25日)
- 「個人の成果に応じて給与が決まる給与体系」は魅力を感じるが7割に迫る=学情調べ=(2023年9月25日)
- Classi×熊本・多良木町、中高生に「AI活用した夏休み学習プログラム」を実施(2023年9月25日)
- アイロボット、東京・世田谷区にプログラミングロボ「Root」を100台寄贈(2023年9月25日)
- eboard、日本LD学会で登壇「学びにくさのある子への遠隔学習支援を可能にするICT活用」(2023年9月25日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進する特別ゲストを迎え「教えて先生!シリーズ」第4弾開催(2023年9月25日)
- NIJIN、不登校を経験した漫画家の講演会「学校に行きたくない君へ」30日開催(2023年9月25日)
- キャンパスクリエイト、「広域TLOが注目する!自動運転社会実装に向けた大学研究」10月開催(2023年9月25日)