2014年4月4日
センチュリー/PCやスマホと同期ができる電子メモパッド
センチュリーは3日、運営する通販サービス「白箱.com」で、PCやスマホと同期ができる電子メモパッド「BoogieBoard SYNC 9.7(ブギーボードシンク9.7)」の販売を、4月中旬から開始すると発表した。既に「白箱.com」で予約を受け付けており、参考価格は1万7064円(税込)。
「BoogieBoard SYNC 9.7」は、専用のスタイラスペンで本体に書いたメモやスケッチを、ボタンひとつでPDFデータとして保存でき、さらに、Bluetoothを使ったワイヤレス接続で、ほかの端末にもデータを転送できるのが特徴。
無料のソフト「VDC(VIRTUAL DESKTOP COMPANION)」を使えば、書いたものをPCの画面やプロジェクターにリアルタイムで表示できるほか、Evernoteに最適化したり、ファイルの保存や整理が簡単に行える。また、無料アプリを使い、スマートフォンやタブレットへの転送も可能。
描画をリアルタイムで端末表示する「ライブドローイング機能」を搭載している。なお、現在Android端末ではこの機能を使えないが、今後対応していく予定だという。
USB充電方式を採用し、約4時間の充電で、約1週間使用することができる。
仕様
サイズ:283mm x 190mm x 5mm
LCD :対角241mm(9.7インチ)
重 量:312g
電 源:内蔵リチウムイオン電池(USB充電方式)
メモリ容量:PDFファイル約1000枚分の保存が可能(目安)
対応機種:Windows 8.1 / 8 / 7 / Vista搭載したPC/AT互換機、Mac OS 10.8以降を搭載したIntel Mac、iOSを搭載したiPhone/iPad/iPod touch 、Android OS 4.0.3以上を搭載したスマートフォン/タブレット
製品内容:ブギーボードSync 9.7本体、Syncスタイラス、micro-USBケーブル
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)