2014年5月20日
タマイインベストメント/玉井式を導入したインドの関係者が視察に来日
タマイインベストメントエデュケーションズは、ICT教材「玉井式 図形の極」の英語版「Ultimate Shapes KIWAMI」を導入した、インド政府管轄の小中高一貫校Kendriya VidyalayaSangathan(KVS)を統括するDr.ディネッシュ・クマール氏ほか幹部一行が来日し、13日と14日に下村文部科学大臣への表敬訪問、文科省ICT担当者とのディスカッションを行ったと発表した。
一行は、諏訪台中学校(東京都荒川区)、西大和学園(奈良県北葛城郡)、立命館小学校(京都府京都市)、学習塾全教研(福岡県福岡市)などを訪問し、日本の教育ICTの現状や「玉井式 図形の極」の学習状況の視察を行った。
「玉井式 図形の極」は、タマイインベストメントエデュケーションズの玉井満代代表が開発したICT教材。現在、日本全国の大手学習塾・幼稚園・保育園・こども園で導入されている。
関連URL
「玉井式 図形の極」
http://www.kokugoteki.jp/
問い合わせ先
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)