2014年5月30日
ドコモ・ドットコム/Google Playランキング開始 スマートエデュケーションのアプリが人気
ドコモ・ドットコムは、同社の運営するWebサイト「スマートフォンレポート」のGoogle Playランキングツールで、「Google Play月平均ランキング(2014年4月)」の提供を29日に開始した。
「教育」カテゴリでの月間トップセールスランキングとして、幼児向け知育アプリが数多くランクインする中、「リズム遊び 赤ちゃん幼児子供向けの知育アプリ 太鼓ゲーム無料」が1位、「読み聞かせ知育絵本スマほん 赤ちゃん幼児子供向けの無料アプリ」が2位になるなど、スマートエデュケーションのアプリがTOP10に4つランクインしている。
ドコモ・ドットコムはこの結果を、TVの子供番組で流れる楽曲を使ったリズムゲームや、触って動く絵本を簡単な操作で楽しめるという点が人気で、またダウンロード無料のフリーミアムモデルである点と、一週間無料で全コンテンツを楽しめるというお試しサービスがユーザーを集めるフックとして機能している、と分析している。
「Google Play月平均ランキング」は、「Google Play」上でリアルタイムに表示されるランキングデータを元に、ドコモ・ドットコムの「Google Playランキングツール」を通して独自集計し、月単位でどのようなアプリの人気が高かったのかを有料、無料、トップセールス(売上)、各カテゴリ別に確認することができるようランキング化したもの。
問い合わせ先
ドコモ・ドットコム
電 話:03-3568-7166
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)