2014年6月30日
トレンドマイクロ/夏休みセキュリティ教室を東京ほか全国5カ所で開催
トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の児童と保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を7月29日から、全国5カ所で開催する。
子どもたちが安全に楽しくインターネットを利用できる環境づくりを目指し、2004年から夏休み時期にあわせて毎年継続して実施しているもの。
参加者が実際にタブレット端末を使ってSNSの利用を体験し、楽しみながらインターネットの安全な利用方法を学ぶことができるほか、タブレットを活用したデジタル制作物の作成などを行う。
今回は、東京・名古屋・大阪・広島・福岡の全国5ヶ所で開催。東京以外の4会場では、地域のパートナー企業と協力して実施する予定。
内容は開催会場により異なる。
参加希望の場合は、各開催会場のWebサイトから事前に申し込む。
開催概要
対 象:小学校4~6年生の児童と保護者
費 用:無料(事前申込が必要。応募者多数の場合は抽選)
各会場の開催概要
<東京会場>
日 時:2014年7月29日(火)14:00~16:00
場 所:トレンドマイクロ 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
詳細・申込方法
<名古屋会場>
日 時:2014年8月23日(土) 14:00~16:00
場 所:ウインクあいち 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
詳細・申込方法
共 催:コミュファ光(中部テレコミュニケーション)
<大阪会場>
日 時:2014年8月9日(土) 14:00~16:00
場 所:ヒルトンプラザ ウエスト 大阪府大阪市北区梅田2-2-2
詳細・申込方法
共 催:ケイ・オプティコム
<広島会場>
日 時:2014年8月4日(月) 14:00~16:00
場 所:広島アンデルセン 広島県広島市中区本通7-1
詳細・申込方法
共 催:エネルギア・コミュニケーションズ
<福岡会場>
日 時: 2014年8月19日(火)14:00~16:00
場 所:電気ビル共創館 福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82
詳細・申込方法
共 催:九州通信ネットワーク
問い合わせ先
トレンドマイクロ
iskf@trendmicro.co.jp
最新ニュース
- 小中高等学校の教職員の6割以上が学校の通信環境に不満を感じている =ITSUKI調べ=(2025年2月14日)
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)