2014年7月23日
日本出版販売/文庫本の検定を9月まで実施
日本出版販売は、オンライン検定「夏のブンコ検定 2014」を9月30日まで実施する。
注目の文庫作品について、その内容をクイズ形式で問うオンライン検定。日本出版販売の検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」内の特設サイトを利用して、だれも無料で受験することができる。
今回は、2014年に映画・TVドラマ・アニメとして映像化された文庫作品の中から出題。映像化によって注目の高まっている作品を扱うことで、原作や関連書籍などを手に取るきっかけを作り、書店店頭の活性化を図るという。
特典として、検定の成績上位者の中から抽選で80名に、図書カードをプレゼントする。
この検定は、読書推進を目的としたもので、2010年に国民読書年記念企画として第1回目を実施して以来、今回で4回目の実施となる。
関連URL
「夏のブンコ検定2014」公式ホームページ
日本出版販売の検定サイト「検定、受け付けてます」
問い合わせ先
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)