2014年8月27日
PCD/スマホとWindows 8搭載タブレットのパッケージ商品
ピーシーデポコーポレーション(PCD)は26日、低価格スマートフォンの高速通信モデルに、Windows 8搭載タブレット(Microsoft Office付モデル)をセットにしたパッケージ「ozzio Phone WinTABセット」を発売すると発表した。
9月5日から、全国のPC DEPOT、ピーシーデポスマートライフ店全66 店舗で販売を開始する。
PCDの低価格スマートフォン「ozzio Phoneかなり充分プラン」(通信速度14.4Mbps、3GB/月まで高速通信が可能)の通信を併用し、タブレットでどこでもインターネットができるパッケージ商品。
申込みから開通手続き、端末設定まで店頭の技術者が設定・サポート等に対応することで、ローコストを実現したという。
「ozzio Phone WinTABセット」概要
3Gデータ通信・通話「ozzio Phone かなり充分プラン」+ Office付Windows 8タブレット
本体価格:0円(月額料金に含む)
契約事務手数料:3000 円(税別)
基本料:0円
月額料金:2990 円(税別、通信料とozzio Phone/タブレット本体価格含む)
最大通信速度:下り最大14.4Mbps
通信量制限:3GB/月(超過した場合は、当月末まで最大128Kbps に制限)
契約期間:3年(3年以内に解約の場合、契約解除料が発生)
問い合わせ先
ピーシーデポコーポレーション
電 話:045-472-9838
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)