- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワオ/デジタルペン採点の小中学生向け「統一学力テスト」11月実施
2014年10月3日
ワオ/デジタルペン採点の小中学生向け「統一学力テスト」11月実施
ワオ・コーポレーションは、小中学生の全学年を対象にした「統一学力テスト」を11月1日、2日に全国39道府県で開催する。
テストの採点にデジタルペンを導入し、受験から結果返却までの時間を短縮。11月5日にはテスト結果が確認できる。これによって、記憶が新鮮なうちに見直しができ、実力を向上させるためのサイクルを実現するという。
また、解答解説冊子とともに、算数・数学には、Webによる解説映像を用意。解説文章だけでは理解の難しい図形問題も「動画解説」により、視覚的に理解できるように工夫している。
申し込みは、統一学力テストの公式ホームページで受け付けている。
概要
日 程:2014月11日1(土)、11月2日(日)※一部地域で日程が異なる
開催地:北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/栃木/群馬/新潟/石川/福井/長野/岐阜/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄/
対象学年:小学1~6年生、中学1~3年生
詳細・申込
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)