2014年11月10日
イングリッシュセントラル/語学学習サイトでマンツーマンレッスン開始
イングリッシュセントラルは7日、動画を使った語学学習サイト「EnglishCentral」の新サービスとして、プロの講師とのマンツーマンレッスン「GoLive!」の本格的な提供を開始した。
「GoLive!」は、「EnglishCentral」でユーザーが自習メニューを終えた後に予約できる、プロの講師とマンツーマンで行う10分間のレッスン。レッスン後には、講師が気づいた学習者の苦手な文法と発音、講師からのメッセージなどが記載された「GoLive! 学習レポート」や、レッスン内容を録音した音声ファイルなども提供する。
価格は、規定本数の動画を完了するごとに「GoLive!」を1レッスン予約できるプレミアム会員が、1ヶ月2980円、3ヶ月7400円、1年1万7800円。1本の動画を完了するごとに1レッスン予約できるプラチナ会員が、1ヶ月1万2800円、3ヶ月2万9800円、1年10万6800円。
「EnglishCentral」では、ユーザーはそれぞれの目的に沿った学習題材を1万本超の動画から選び、リスニングや単語学習、音声認識を使った発話練習を行う。「GoLive!」でプロの講師と動画の復習を行うことで、「自分の興味のある話題を選び、内容について学習と会話を行う」という一貫した学習体験を得られるようになったという。
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)