2015年1月15日
Luft/育児家庭が受けられる助成金やサービスが分かるアプリ
luftは10日、育児家庭が受けられる、国や自治体などの助成金やサービスを紹介するiPhone向け無料アプリ「育児助成金白書-TOKYO-」をリリースした。
ユーザーが、自分の住む地域を選択するだけで、どのような制度を受けることができるのか閲覧できる。また、「ひとり親」「障がい児を持つ家庭」をはじめ、「お金」「医療」「保育、教育」「相談」「生活」「その他」など様々な条件を設定して、絞り込み検索も行える。
ユーザーがすぐに問い合わせできるよう、各制度に対し、問い合わせ先の施設(団体)名と電話番号も掲載。
現在は、東京版のみ提供だが、今後、神奈川版・大阪版・埼玉版・愛知版をリリースしていく予定だという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.263 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(後編)を公開(2021年3月3日)
- ソニー生命、「子どもの教育資金に関する調査2021」の結果を発表(2021年3月3日)
- 9割以上の子どもが「リビングで学習」=子育てサイト「HugKum」調べ=(2021年3月3日)
- 中学受験時に通っていた学習塾、7割以上が「満足している」と回答=アプリ「Comiru」調べ=(2021年3月3日)
- 久留米市、「Google for Educationパートナー自治体プログラム」に参画(2021年3月3日)
- GIGAスクール元年 オンライン教育大特集「月刊先端教育」4月号を発売(2021年3月3日)
- 大阪工業大、2021年度から「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」を開講(2021年3月3日)
- コラボスタイル、駒澤大学がDX推進のためにコラボフロー導入(2021年3月3日)
- 神奈川大、学べる講座100以上の生涯学習講座の申し込みスタート(2021年3月3日)
- オンライン・オフラインで「REDEEプログラミングスクール」が開校 生徒募集開始(2021年3月3日)