1. トップ
  2. ツール・教材
  3. ワッセイ/教育センター向け集中運用管理システムを発売

2015年1月21日

ワッセイ/教育センター向け集中運用管理システムを発売

ワッセイ・ソフトウェア・テクノロジーは20日、センター側から小中学校のPCやタブレット端末を一括管理できる、教育センター向けに特化した集中運用管理システム「Phantosys Centre」を発売したと発表した。

イメージ管理

「Phantosys Centre」は、教育関連で実績のあるシンクライアント「Phantosys」を核とした運用管理システム。

ネットワークブート方式によるOSの一元管理で、センター側で全ての学校の端末イメージを把握し、イメージのメンテナンスもセンター側で行う。

端末の運用中もイメージの更新処理が可能で、更新したイメージを実際に適用するまでの時間を短縮し、授業環境の改善や、セキュリティパッチの適用なども迅速に行える。

また、無線LAN環境に対応しており、有線LANポートを持たないタブレット端末などでも問題なく利用できるほか、低速LAN回線に対応しており、ネットワークの負荷を低く抑えることができる。

OSイメージは、センター、各学校、クライアントに分散され、回線やシステム障害があっても、授業が止まることはない。さらに、分散更新に対応した統合管理ツール「Conductor」で、多拠点の運用が簡単に行えるという。

そのほかに、NASサーバ対応、帯域制限機能、UEFI対応などの特徴を持つ。

推奨環境例

関連URL

Phantosys Centre

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス