2015年1月23日
シャープ/法人向けWi-Fiネットワークソリューション事業に参入
シャープは20日、法人向けWi-Fiネットワークソリューション事業に参入すると発表した。そのひとつとして、幅広いエリアで安定した高速接続が可能なWi-Fiアクセスポイント(中継端末機)を開発し、2015年度上期から販売を開始する。
このWi-Fiアクセスポイントは、様々な機器がネットワークにつながることで新たな価値やサービスを創出するIoT(Internet of Things)時代の進展を受けて開発するもの。
増設のためのLAN配線工事が不要でWi-Fiアクセスポイント間を無線で連携させる「無線バックホール方式」を採用した。
安定した高速接続が可能で、セキュリティー性能にも優れているほか、少ない工事費でWi-Fiアクセスポイントを増設し通信サービスの提供エリアを拡大することができるという。
また、Wi-Fiアクセスポイントの販売に加え、教育施設ほか様々な用途に合わせて、ネットワーク接続が可能な情報機器と連携したソリューション提案やメンテナンス、設置工事の提供を進めるとしている。
問い合わせ先
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)