2015年2月25日
ライフマップ/専門学生向け企業オファー型マッチングサービスをスタート
ライフマップは24日、専門学生向け企業オファー型サービス「WorKuru」の提供を開始した。
「WorKuru」は、専門学校の学生が対象で、デザイナー、エンジニア、プログラマー、プランナーなど専門分野を学ぶ学生が資格や技能、作品と履歴書を登録。専門スキルを学んだ学生へ企業側が面接オファーを出す就職マッチングサービス。
サービス当初は、マッチング精度を高めるため、インターネット業界や、ゲーム業界など採用に積極的で専門スキルを活かした学生が活躍しやすい分野を中心に専門学校・スクールと提携。
まずは首都圏を中心にサービス認知と利用者を増やし、今後、利用地域を拡大する。
また、中小企業やベンチャー企業を中心に積極活用してもらうために、柔軟な料金体系や低コストで採用できるメニューを用意しているという。
関連URL
「WorKuru」 学生向けページ
「WorKuru」企業採用向けページ
ライフマップ
問い合わせ先
ライフマップ
電 話:03-5778-0750
info@workuru.com
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)