- トップ
- 企業・教材・サービス
- デル/デジタルハリウッドがワークステーション導入 パフォーマンスが15%向上
2015年3月9日
デル/デジタルハリウッドがワークステーション導入 パフォーマンスが15%向上
デルは5日、デジタルハリウッドが、デルのワークステーション「Dell Precision T1700」を導入したと発表した。
デジタルハリウッドは、コンピューターグラフィックスやWebサイト制作などを学ぶ専門職大学院や4年制大学などを展開している。
「ものづくり」を学ぶための優れたプラットフォームを提供するため、高いパフォーマンスと安定性を備えた最新のワークステーション「Dell PrecisionT1700」の導入を決定。
「Dell PrecisionT1700」は、高負荷なアプリケーションを効率よく稼働できるよう、CPU パワーの向上だけではなく、ワークステーションのアーキテクチャ全体の最適化が図られている。
デジタルハリウッドでは導入後、故障の報告が減少したほか、複数のアプリケーション起動した時の処理速度の低下が発生しなくなるなど、旧ワークステーションと比較して、パフォーマンスが15%向上したという。
なお、今回採用されたのは、日本市場からの要望を受けて開発された、「Dell PrecisionT1700」のスモールフォームファクタ (SFF) モデル。同モデルは、コンパクトさと、PC並みの価格が特徴となっている。
また、デジタルハリウッドは、デルがサービス&サポートの体制で提供する「CFI」を導入し、高度なカスタマイズなどの省力化を実現したという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)