2015年3月12日
つくば市と奈良教育大/「21世紀型能力を考えるフォーラム2015」を28日、30日に開催
つくば市教育委員会と奈良教育大学は、インテルと日本マイクロソフト、ピアソンの協力のもと、21世紀型スキルの世界的トレンドなどを紹介する「21世紀型能力を考えるフォーラム2015」を、28日に茨城県で、30日に奈良県で開催する。
フォーラムには、21世紀型スキル育成のために、インテルと日本マイクロソフト、ピアソンが連携し、教員研修の充実などを支援する枠組み「21世紀型スキル育成支援連携」が協力。
両日とともに、『A Rich Seam 豊かな学び』の共著者で、『21CLD(21世紀型の学びのデザインルーブリック)』の編集責任者を務めたMaria Langworthy氏が、「より深い学びを実現するために」と題した基調講演で、21世紀型スキルをめぐる世界のトレンドと先進的事例を紹介する。
28日の「21世紀型能力を考えるフォーラム2015inつくば」では、そのほかに、つくば市総合教育研究所やつくば市立春日学園、荒川区教育委員会が実践発表を行う。
30日の「21世紀型能力を考えるフォーラム2015in奈良」では、基調講演に加え、「21世紀型能力に関連して、奈良発の取り組みと展望」と題したパネルディスカッションを実施する。
概要
■21世紀型能力を考えるフォーラム2015inつくば
日 時:2015年3月28日(土)10:00~12:30 ※受付開始 9:30
会 場:オークラフロンティアホテルつくば アネックス [茨城県つくば市吾妻1丁目1364-1]
定 員:200名
参加費:無料
詳 細
申込
■21世紀型能力を考えるフォーラム2015in奈良
日 時:2015年3月30日(月)13:00~16:00 ※受付開始 12:30
会 場:奈良教育大学 大講義室(L4) [奈良市高畑町]
定 員:200名
参加費:無料
詳 細
申込
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)