2015年3月26日
iTeachers/iPad教育活用の先駆者が4月26日 東京に集結
教育ICTを通じて新しい学びを提案する教育者チーム“iTeachers”は、「iTeachersカンファレンス2015」を東京・お茶の水のデジタルハリウッド大学で、4月26日に開催する。
結成2周年となる今回は、「教育ICT、次なるステージへ」をテーマにiPad活用の最新事例やICT導入の体験談をプレゼンテーション。また、ゲストをまじえたトークセッションを通じて、これからの教育ICTのあるべき姿を考えていく。
イベント概要
名称:iTeachersカンファレンス2015
日時:4月26日(日) 13:30~18:00 (受付開始13:00)
場所:デジタルハリウッド大学駿河台ホール(御茶ノ水ソラシティアカデミア3F)
参加費:無料
対象:教育関係者、学生、教育に関心のある方なら誰でも
定員:120名
交通アクセス:デジタルハリウッド大学
<出演者> (予定)
・片山敏郎 教諭(新潟大学教育学部附属新潟小学校)
・金子暁 教諭(広尾学園中学校・高等学校)
・中村純一 教諭(佐賀市立大和中学校)
・永野直 教諭(千葉県立袖ヶ浦高等学校)
・岩居弘樹 教授(大阪大学)
・小酒井正和 准教授(玉川大学)
・杉本真樹 特命講師(神戸大学/医師・医学博士)
・栗谷幸助 准教授(デジタルハリウッド/デジタルハリウッド大学)
・小池幸司 部長(俊英館/教育ICTコンサルタント)ほか
問い合わせ先
iTeachers事務局
iteachers@outlook.com
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)