2015年4月15日
旺文社/医学部受験生向けサイトを広尾学園に提供
旺文社は14日、医学部受験生向けサイト「医学部受験<専用>パスナビ」を、4月から東京にある広尾学園中学校・高等学校の医進・サイエンスコースに提供すると発表した。
「医進・サイエンスコース」では、1人1台のiPad、Chromebookなど電子デバイスを所有し、研究、調査、スケジュール管理などに活用している。
今回、同コースの生徒に「医学部受験<専用>パスナビ」のIDを付与。医学部受験に必要な志望校の受験情報収集や、医学部過去問の閲覧をいつでも可能にし、医学部進学に向けた進路指導に役立つよう促す。
「医学部受験<専用>パスナビ」では、全国の医学部80大学すべての情報データベースを保有。また、医学部受験業界の記事や、全国医学部の過去問を掲載している。
関連URL
最新ニュース
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)