2015年5月11日
博報堂/筆記音で勉強のモチベーションを高めるプロダクトを共同開発
博報堂は8日、高知県佐川町、兵庫県神戸市などが参加するソーシャルデザインプロジェクト「issue+design」と協働し、学習支援プロダクト「WRITE MORE」を開発したと発表した。
「WRITE MORE」は、「勉強したくなる机」というコンセプトで開発した学習支援プロダクト。
東京大学苗村研究室が開発した、筆記音の強調フィードバックが筆記作業に与える効果に関する研究を応用。
iPhoneの専用アプリとセットで使うことで、カリカリ、サラサラといった書く時に出る音”筆記音”を大きくすることができる。
人がものを書く際にペン先と紙が摩擦して生じる筆記音。これを増幅して書き手に伝えることで聴覚を刺激し、に子どもたちが文字や絵を描く際の継続意欲や作業効率、学習への楽しさを高めていくことができるという。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習「ライフイズテック レッスン」、葛飾区の全公立中学校に導入(2024年10月10日)
- nucwatt、「高校時代にやっておくとよいことランキング」アンケート調査を公開(2024年10月10日)
- 小学生の頃の給食、69.6%の男女が「楽しみだった」と回答=NEXER調べ=(2024年10月10日)
- 小中学生の20%以上が「転塾」を経験=塾選調べ=(2024年10月10日)
- インクルーシブ保育を実施している保育園は66.3% 2020年から6.0ポイント増=明日香調べ=(2024年10月10日)
- 不登校・発達障がい進路進学の情報サイトが「子供の高校進路希望先の決め方」調査結果(2024年10月10日)
- 3割の就活生が就職活動の挫折経験は「人生の中でもショックな体験」=マイナビ調べ=(2024年10月10日)
- 4割以上の学生が、3年生の9月末時点で「選考参加を決めている企業がある」=学情調べ=(2024年10月10日)
- Pestalozzi Technolog、茨城・小美玉市教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年10月10日)
- Pestalozzi Technology、茨城県常総市教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年10月10日)