2015年5月28日
ソニー/10インチタブレットのWi-Fiモデル
ソニーは26日、約10.1インチ画面のタブレット「Xperia Z4 Tablet(エクスペリア ゼットフォー タブレット)」のWi-Fiモデルを6月19日に発売すると発表した。
10インチ以上のディスプレイを持つWi-Fiタブレット製品では世界最薄(約6.1mm)・最軽量(約389g)を実現した、フラッグシップタブレット。
最大約17時間の連続動画再生が可能な長時間バッテリー性能も実現。防水性能により、お風呂でも安心して使用できるという。
Qualcomm社製64ビット オクタコアプロセッサー(Snapdragon 810)とAndroid 5.0を搭載したほか、Microsoft Office for Android tabletをプリインストールすることで、Microsoft Officeのアプリケーションソフトウエアがすぐに使用することができる。
開催概要
問い合わせ先
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)