2015年6月17日
デジタルハリウッド/スマホアプリ作りと自然体験ができるツアー販売開始
デジタルハリウッドは、ソフトウェア開発企業のシステムピースと旅行会社プレゼンスの3社共同で、JointAppsを使ったスマホアプリ作りの自由研究教室と、“アプリ”を使った牧場での冒険・デイキャンプがセットになった「夏休み自由研究クエストツアー」の販売を19日から開始する。ツアーの日程は8月1日から1泊2日の予定。
ITと自然が融合したツアー。初日は「JointApps」を使ったアプリ作り教室を行い、翌日は冒険アプリを使って牧場をゲーム形式で探検をするほか、デイキャンプ場でカレー作りまで体験ですることがきる。
参加希望の場合は、専用ページから申し込む。
開催概要
日 時:2015年8月1日(土)~8月2日(日)
場 所:群馬県 水上温泉 源泉湯の宿松乃井[群馬県利根郡みなかみ町湯原551]
集 合:現地集合(往復バスプランあり)
参加費:2万6000円~2万8000円(大人) ╱ 2万2000円~2万4000円(小学生)
※別途追加として、東京発着往復貸切バスプラン 1人¥8000円(税込)
関連URL
問い合わせ先
プレゼンス
電話:03-5771-0015
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)