- トップ
- 企業・教材・サービス
- 富士通マーケティング/中村学園大学が教育研究用コンピュータシステムを構築
2015年8月31日
富士通マーケティング/中村学園大学が教育研究用コンピュータシステムを構築
富士通マーケティングは27日、中村学園大学の「教育研究用コンピュータシステム」構築事例をWebに公開した。
福岡県にある中村学園大学は、2015年に50周年を迎える教育機関。
施設・設備の機能充実を図るための取り組みを行ってきたが、既存のシンクライアントシステムでは、起動時にネットワークに負荷がかかり、授業の開始時刻までに起動が完了しない、利用者が多い時間帯はフリーズしやすいなどの問題が目立つようになっていたという。
そのため、これまで個々に管理していたサーバを集約、教室ごとに管理していたクライアントと併せて大規模な仮想化を検討。2014年9月に富士通マーケティングの提案を採用、10月から設計・構築をスタートし、2015年3月に仮運用、4月に本稼働した。
これによって、学生が学内のどこでも同じ環境でクライアントを利用でき、管理にかかる負荷も軽減され、安定したシステム稼働を実現できたという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)