2015年8月4日
アフレル/7月29日・30日「子ども霞が関見学デー」でレゴ体験イベント開催
アフレルは7月29日と30日、中央合同庁舎4号館1階の108会議室で、ワークショップ「レゴブロックのロボットでプログラミング体験」を開催した。
これは、文部科学省を中心に各府省庁などが参加して行う「子ども霞が関見学デー」の催しのなかで、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室が主催する“遊んで・学んで・君もITマスター”の一環として行ったもの。「子ども霞が関見学デー」は、親子のふれあいを深め、子供たちが夏休みに広く社会を知る体験活動の機会とするために実施したもので、子供・引率者含めて29日には1万3328名、30日には1万4559名が来場した。
アフレルのブースで行ったのは、教育版レゴ・マインドストームEV3を、タブレット上のアプリを使って動かすという体験イベント。30日11時15分からの回には8名の子どもが参加し、レゴのプログラミングの基礎を楽しみながら学習した。
参加者それぞれには、iPadが配られ、まずは専用アプリの使い方についてレクチャーを受ける。まっすぐ進む、数秒たったら曲がるといった指示をプログラミングしていく内容だが、文字を打ち込んでいくものではなく、直感的に操作できるアプリとなっているため、悩むことなくプログラミングすることができる。基本を覚え慣れてくると、次の作業が気になる子もいるようだ。
EV3に少しずつ動きをつけていき、最後には障害物の周囲をグルッと回らせる動作を完成させる。進むスピードと距離との兼ね合いで障害物にぶつかったり、曲がる向きが違ったりと、なかなか難しいようだが見事にクリアした子もいた。
30分間という短い時間だったが、子供たちは何度も挑戦するなど、集中して参加している様子が印象的だった。
そのほか、内田洋行、キヤノン、ソニー、ヤマハ、NHK、クボタ、PASCO、CA Tech Kids、テスラ、Jig Jp、UDトーク、VAIO、Viscuit等がブースを開設し、それぞれITを楽しく体験できる催しとなった。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)