2015年9月4日
帝国データバンク/学習塾・予備校34法人 14年度は前年比20億1400万増
帝国データバンクは2日、「学習塾・予備校主要34法人の経営実態調査」を公開した。
調査対象の34法人は、2014年度決算の年収入高が50億円を超えていることが判明した法人(通信教育、語学教室、家庭教師、資格教育を主業とする事業者のほか、2011年度以降の新設会社、2011年度~2014年度の業績推移が判明しない法人は除く)。
これによると、国内主要の学習塾・予備校事業者34法人の年(2014年度)収入高合計額は約4092億5700万円となり、2013年度(約4072億4300万円)比で20億1400万円増(0.5%増)となった。
また、年収入高増減の内訳は、前年度比増が19法人(構成比55.9%)、前年度比減が15法人(同44.1%)。3期連続増収は15法人(構成比44.1%)、3期連続黒字は26法人(同81.3%)となった。
大手予備校(4法人)のうち、2015年3月期末時点の資産総額が最も大きかったのは、高宮学園(約4260億5200万円)。2010年3月期末以降の5年間で資産総額が最も増加したのは、駿河台学園(約233億5200万円増)となった。
問い合わせ先
最新ニュース
- マイナビ、「マイナビ 2027年卒大学生キャリア意向調査5月」の結果発表(2025年6月17日)
- 相模女子大学と小田急グループ、「ふしぎなペンで明かりをつけよう講座」22日開催(2025年6月17日)
- メタバース芸大REST、「誰一人取り残さない万博をメタバースで!」を開始(2025年6月17日)
- パーソルクロステクノロジー、石川高専に3Dプリンターを寄贈(2025年6月17日)
- 京都橘大学、松原仁教授とAIロボティクスの魅力に迫る「ヒトシの部屋」特設サイト公開(2025年6月17日)
- やる気スイッチグループ、年長~中3対象「夏限定プログラミング教室」開催(2025年6月17日)
- paiza、ユーザー向けコミュニティの「オンライン無料勉強会」参加者が1カ月で300人突破(2025年6月17日)
- YAGO、小学生向け「夏休みプログラミングキャンプ」7月5日から開催(2025年6月17日)
- 夏フェス型カンファレンス「EDUVISION 2025 -未来の教育を創造する-」28日開催(2025年6月17日)
- Avalon Consulting、高校教員向け「小論文指導法解説WEBセミナー」開催(2025年6月17日)