- トップ
- 企業・教材・サービス
- manebi/起業家経済人交流会の動画配信新サービスに「manebi18」を提供
2015年9月10日
manebi/起業家経済人交流会の動画配信新サービスに「manebi18」を提供
manebiは10日、ネクシィーズが運営する、経済人交流会パッションリーダーズの新サービス「パッションリーダーズ・オンラインアカデミー」に、動画学習プラットフォーム「manebi18」の提供を開始したと発表した。
パッションリーダーズは、これからの日本を担うベンチャー企業の成長と経済の発展を目指し、情熱経済人交流会として2011年にスタート。わずか5 年目で、会員数3000 名を超える経営者団体に発展。
「パッションリーダーズ・オンラインアカデミー」では、現役上場企業社長や各界の著名
経済人など一流の講師陣が直接登壇する「リーダーズ基調講演」、経営に必要不可欠な「起
業家実践ベーシック講座」、近藤太香巳代表理事が講師を務める「プロフェッショナルゼミ
ナール」のセミナー模様を会員などに限定配信する。
過去開催セミナーはもちろん、今後開催されるセミナーも随時追加公開予定。PC・スマートフォン・タブレットで、いつでも、どこでも視聴可能だという。
「manebi18」は、manebi が提供する、塾やスクール運営事業者が安価で簡単にオンラインアカデミーを開設できるプラットフォームサービス。
動画をはじめ音声やPDF ファイル等あらゆる電子コンテンツの販売ができ、月額会員課金、単品販売、レンタルなど販売形式は多岐に渡る。一方で企業内のナレッジ共有とe ラーニングにも利用できるサービスで、受講者の受講態度、進捗率、理解度まで直感的に理解できるデザインのグラフで一元管理ができるという。
関連URL
最新ニュース
- 金銭感覚を持ってほしいと思いながらも教える自信がない親は4割超=みずほポシェット調べ=(2025年4月22日)
- AI教材「すららドリル」、埼玉・ふじみ野市で中学校に続き小学校でも導入(2025年4月22日)
- COMPASS、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が東京都足立区で採用学年を拡大(2025年4月22日)
- 内田洋行、日本の高専初の AI 学習施設を石川高専に導入 「AI Career Tech Center」を構築(2025年4月22日)
- 跡見学園女子大学、「デジタル人材育成に係る協定」を静岡英和学院大学と締結(2025年4月22日)
- ELSA Japan、鳥取県の青翔開智中学・高でAI英語学習アプリを中学校全学年に導入(2025年4月22日)
- パナソニック コネクト、大阪大学附属図書館全4館に顔認証を導入(2025年4月22日)
- KPMGコンサルティング、東京・兵庫の小中高6校で「サイバーセキュリティの特別授業」を実施(2025年4月22日)
- 不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」、2度目の卒業式を対面とオンラインで開催(2025年4月22日)
- 神奈川工科大学、画像情報処理システム研究室が読話トレーニングアプリ「読話クラブ」公開(2025年4月22日)