1. トップ
  2. ツール・教材
  3. デジタルアーツ/Webフィルタリングソフトの「検知・防御・教育」機能強化

2015年11月10日

デジタルアーツ/Webフィルタリングソフトの「検知・防御・教育」機能強化

デジタルアーツは9日、情報漏洩防止と内部統制を推進する企業・官公庁向けWebフィルタリングソフト「i-FILTER(アイフィルター) 」Ver.9.3の提供を開始した。

キャプチャ昨今多発する、標的型攻撃に由来した情報漏洩対策として、内部からの高速なアクセスやWebアクセスの一元化による安全な通信を確保するプロキシサーバーの重要性が見直されているという。このような状況の中、デジタルアーツは、「i-FILTER」の最新版に標的型攻撃対策として「検知・防御・教育」の機能強化と新機能を追加した。

「検知」機能には、リアルタイムに様々なシステムのログの相関分析を行い、異常を検知した際はアラート発信できるSIEM (Security Information and Event Management:シーム)製品の導入ニーズが高まっていることから、「Splunk」を始めとしたSIEM製品との連携を可能にした。

「防御」機能には、新たに情報通信研究機構(NICT)が提供する、悪性URLのデータベースも内包して提供を開始。これにより、標的型攻撃対策に有効な出口対策をより強固にし、外部に情報を持ちだそうとする不正な通信を遮断する。

また、「NICTER」のハニーポットやWebクローラからマルウェアの検体を常時収集し、静的解析エンジンと動的解析エンジンで解析、相関分析システムでマッチングしたマルウェアが持つ悪性URLのデータベースを提供する。

「教育」機能には、標的型攻撃への組織的対策として従業員・職員・児童の情報セキュリティ教育のニーズも高まっていることから、1日1問、初回のインターネットアクセス時に情報セキュリティに関する選択問題を表示し、合格して初めてインターネットアクセスを可能にする新機能「Test Board」を搭載した。

「Test Board」に搭載されているサンプル問題は、日本の企業・団体のITリテラシー・セキュリティ向上と教育の普及に従事する3団体から提供を受けており、ユーザーは無料で利用することができる。

関連URL

i-FILTER

デジタルアーツ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス