1. トップ
  2. ツール・教材
  3. 小学館集英社プロダクション/「作文力.com」で陰山英男氏による作文教室の動画を公開

2016年1月19日

小学館集英社プロダクション/「作文力.com」で陰山英男氏による作文教室の動画を公開

小学館集英社プロダクションは、通信添削学習サービス「ドラゼミ」の作文力を啓発するための特設サイト「作文力.com」で、陰山英男氏が指導を行う作文教室の様子を収めたWeb動画「もしも作文 ~もしも、ママが○○だったら~」を18日に公開した。

d16458-7-669241-8「ドラゼミ」では、あらゆる教科の土台となる作文力を育むために、小学生を中心に個別担任制の作文添削サービスを提供している。また、「作文力.com」では作文に関する正しい情報や知識を発信。

今回、「作文力.com」では、立命館小学校校長顧問、立命館大学教育開発推進機構教授であり、「ドラゼミ」のスーパーバイザーでもある陰山英男氏が指導を務めた「ドラゼミ作文教室」の様子を公開した。

「ドラゼミ作文教室」では、「もしも、ママが〇〇だったら」という課題を設定し、子どもたちが「もしも作文」に挑戦。「ありもしなかったこと」を想像して書くことで、子どもたちの想像力を養う内容になっている。

関連URL

もしも作文 ~もしも、ママが○○だったら~
作文力.com

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス