1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 東大のFLITがオンラインワークショップ「アイデア 発想法を学ぶ!」を4月開催

2016年3月18日

東大のFLITがオンラインワークショップ「アイデア 発想法を学ぶ!」を4月開催

東京大学大学院情報学環・反転学習社会連携講座(通称FLIT)は、オンラインワークショップ「アイデア 発想法を学ぶ!デザイン思考ワークショップ」を4月17日に開催する。参加費は無料で、現在参加者を募集している。

同イベントでは、「アナロジー(類推)」を活用して新しいアイデアを創り出す発想法について学ぶ。

講師として、『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』の著者であるbiotopeの佐宗邦威CEOが登壇し、アナロジーの考え方や効用について、事例を交えて紹介。ストリーミング講義を視聴後には、3~4名に分かれてアイデアを発想するグループワークに取り組む。

イベントの構成とファシリテーションは、ワークショップデザインを専門とする東京大学大学院情報学環の安斎勇樹特任助教が担当している。

なお、イベントのオンラインワークショップシステムはドコモgaccoの「gaccatz(ガッカツ)」を使用。

「gaccatz」は、数百人規模の参加者が、インターネットを介してワークショップに参加できるシステムで、Webブラウザ上でビデオや音声通話を行うための規格「WebRTC」を用い、イベントの進行に合わせて全参加者を、協調学習に適した3~4人のグループや、成果を共有するための15人前後のグループに瞬時に(ランダムに)振り分けることができる。

関連URL

日  時:2016年4月17日(日)14:00~16:30
参加費 :無料
定  員:300名
募集期間:2016年3月17日(木)~4月7日(木)※定員になり次第締め切り
詳細・申込

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス