- トップ
- 企業・教材・サービス
- EDUPEDIAが教員をめざす人のための情報サイトを開始
2016年4月15日
EDUPEDIAが教員をめざす人のための情報サイトを開始
EDUPEDIA(エデュペディア)は14日、カイカと共同で教員をめざす人のための情報サイト「EDUPEDIA for STUDENT」の運営を開始した。
「EDUPEDIA for STUDENT」は、教員採用試験対策のコンテンツのほか、教員の仕事のやりがいや仕事の具体的な内容について紹介するサイト。採用試験合格を目指す人はもちろん、教員の仕事についての正しい理解や、教壇に立つために必要な知識や態度などを身に着けるための情報提供を目的としている。
EDUPEDIAは、教師のための教育辞典「EDUPEDIA」を2009年から運営しており、現在、月間15万ユーザーの実績があるという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.086 郡山ザベリオ学園小学校 大和田 伸也 先生(後編)を公開(2022年8月8日)
- MetaMoJi、「1人1台 GIGAスクール構想に最適 MetaMoJi ClassRoom オンラインセミナー」8月~9月開催(2022年8月8日)
- DIS、教育関係者・販売パートナー企業を対象とした 「DIS Education EXPO 2022」をオンラインで開催(2022年8月8日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- ヤフーのビッグデータ分析ツール「DS.INSIGHT」、武蔵大学が導入(2022年8月8日)
- IPA、FE・SG試験区分対象インターネット試験の実証試験で一般参加者を募集(2022年8月8日)
- Adecco、「京大SDGsリーダー育成プログラム」で中高生対象にワークショップ開催(2022年8月8日)
- 木更津高専、木更津市・県立高校などとプログラミング学習に関する連携協定を締結(2022年8月8日)
- 神戸医療産業都市推進機構、「オンライン授業」今年のテーマは「研究者のお仕事紹介」(2022年8月8日)
- eスポーツ高等学院、渋谷校舎拡張&池袋・横浜・名古屋に開校決定(2022年8月8日)