2016年5月13日
Minecraftのプレステ用ソフト、累計販売数が100万本突破
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は12日、プレイステーションVitaソフト「Minecraft: PlayStation Vita Edition」(ダウンロード版・パッケージ版)の国内推定販売本数が累計100万本を突破したと発表した。
ダウンロード版(Mojang/2014年10月29日配信)とパッケージ版(ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア/2015年3月19日発売)の合計値。
Minecraftは、自由に街や公園を作れることなどが世界中で小中学生を中心に受けている人気ゲーム。プログラミング学習を行う授業でも活用されている。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)