2016年8月22日
デジハリ京都、新講座の開講記念に映像制作セミナーを9月3日開催
デジタルハリウッドSTUDIO京都は、Web業界で勢いのある“動画”領域で活躍するクリエイターを育成する新講座「ネット動画クリエイター専攻」を10月に開講する。 新講座の開講を記念して、ブラックマジックデザイン映像制作セミナー「映像技術の歴史から最新映像制作事情まで』を9月3日に開催する。
映画、ポストプロダクション、放送業界に向けて世界最先端のビデオ編集製品などを開発しているブラックマジックデザイン。これまでの映像制作技術の歩みを振り返りながら、映像制作にどのような変化があったのかを解説。そのほか、動画が溢れている現代で、人を惹きつける作品を作るためのカラーコレクションのコツや映像業界の動向なども紹介。
デモンストレーションのコーナーでは、動画制作には欠かせない存在となったDaVinci ResolveやVFXソフトウェアFusionを紹介する。
イベント開催概要
開催日時:2016年9月3日(土)15:00~17:00
開催会場:デジタルハリウッドSTUDIO京都
[京都市下京区室町通四条南入鶏鉾町493番地 ムーンバットビル5F]
参加費:無料・要予約(先着20名)
詳細・申込
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)