1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 愛媛大学附属高がHPと開発した「21世紀型プログラミング授業」を10月公開

2016年9月29日

愛媛大学附属高がHPと開発した「21世紀型プログラミング授業」を10月公開

愛媛大学附属高校は、2016年度から、ヒューレット・パッカード(HP)と開発に取り組んでいる「21世紀型プログラミング授業」の1回目となる公開授業を10月1日に行う。

「21世紀型プログラミング授業」は、企業から講師を迎え、プログラミング学習環境の「 Scratch(スクラッチ)」を使ってプログラミングを学ぶとともに、創造し、協働することで理解を深めていくという高校生向けの授業。

1回目となる公開授業は、10月1日に、日本HPの瓜谷輝之GPA部部長など4名を講師に迎え、愛媛大学附属高校の生徒13名を対象に実施する。

なお、この授業でプログラミングを学んだ高校生は、2カ月後、愛媛大学附属小学校の児童にその学びを伝える。附属高校生による附属小学生を対象とした特別授業(第2回)は、11月19日に附属小学校で開催する。

概要

日  時:2016年10月1日(土)13:30~16:30
会  場:愛媛大学附属高等学校4棟5階 情報演習室

関連URL

愛媛大学

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス