- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習管理システム「Moodle3.1」の必要最小限度の機能をパッケージ
2016年9月8日
学習管理システム「Moodle3.1」の必要最小限度の機能をパッケージ
イオマガジンは、オープンソースの学習管理システム「Moodle3.1」に必要最小限度の機能だけを搭載したシンプルパターンの販売を開始した。
Moodleは、利用できる機能が多く、熟練者でも使いこなすことが難しいという。
そこで、今回販売を開始したシンプルパターンでは、最新バージョン「Moodle3.1」に、はじめて学習管理システムを利用する人にも使いやすいよう、必要最小限度の機能を搭載した。
また、最新版のデザインにも対応しているほか、レスポンシブ対応のため、スマホでもPCでも受講が可能。
料金は、サーバ台込みで月額4万円から利用できる。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)