2016年10月7日
モバイル環境でも使えるパワフルな「Wacom MobileStudio Pro」を発表
ワコムは6日、外出先でも自由でクリエイティブな制作環境が必要なプロクリエイターのニーズに応えた、小型軽量でパワフルな「Wacom MobileStudio Pro」を発表。11月下旬からワコムストアや主要家電量販店で販売する。
今回発表した「Wacom MobileStudio Pro」は、ワコムの最新ペンテクノロジを搭載した「Wacom Pro Pen 2」を初めて提供する製品。感性を引き出す自然な描き心地を体感できる高性能ペンの開発に取り組んだ結果、筆圧レベルはこれまでの4倍(8192レベル)に達し、筆先のニュアンスやダイナミックな表現を忠実に再現できるという。また、視差の改善や精度向上によってディスプレイの端まで詳細に描き込むことが可能になり、ペンの追従性も大幅に向上したという。
「Wacom MobileStudio Pro」 は、工業デザインや3Dモデリングの効率的なワークフローと高い生産性を実現する多くの機能を装備。スピーディーな作業をサポートする高性能Intel®プロセッサに加え、15.6インチモデルには、CGや画像処理などのデジタルコンテンツ制作現場で力を発揮するNVIDIA Quadro グラフィックスを搭載したという。
また、エクスプレスキーやタッチリング、ペンのサイドスイッチにショートカットを割り付けて、素早く操作することができ、スタジオや自宅ではMac OSで制作したいユーザーには、オプションの変換アダプタ「Wacom Link」で「Wacom MobileStudio Pro」をMacと接続し、液晶ペンタブレットとしても利用可能という。
関連URL
最新ニュース
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」「基礎編」25日開講(2021年4月13日)
- UNIVAS、『首都大学野球春季1部リーグ戦』の無料ライブ配信をスタート(2021年4月13日)
- 京都調理師専門校、EdTech活用した「お寿司を学ぶ動画教材」を無料一般公開(2021年4月13日)
- 立命館アジア太平洋大、公式日本語学習スマホアプリ「TOBIRA」第2弾配信開(2021年4月13日)
- 「Scratch」をeラーニングで学ぶ「Kidsプログラミング」育成コース提供開始(2021年4月13日)
- UnReact、九州大学文系限定プログラミングスクール「Qpro for 文系」リリース(2021年4月13日)
- HUSTAR、「難関大学に現役合格する子供の見守り方」無料オンライン説明会17日開催(2021年4月13日)
- 全日本高校eスポーツイベント実行委員会(JHSeC)、4月からeスポーツイベント本格始動(2021年4月13日)
- カフェトーク、小中学生限定「オンライン将棋対局会」を5月5日に開催(2021年4月13日)
- エイチタス、「こどもの未来を描くワークショップ」を高知で20日開催(2021年4月13日)