2016年10月7日
モバイル環境でも使えるパワフルな「Wacom MobileStudio Pro」を発表
ワコムは6日、外出先でも自由でクリエイティブな制作環境が必要なプロクリエイターのニーズに応えた、小型軽量でパワフルな「Wacom MobileStudio Pro」を発表。11月下旬からワコムストアや主要家電量販店で販売する。
今回発表した「Wacom MobileStudio Pro」は、ワコムの最新ペンテクノロジを搭載した「Wacom Pro Pen 2」を初めて提供する製品。感性を引き出す自然な描き心地を体感できる高性能ペンの開発に取り組んだ結果、筆圧レベルはこれまでの4倍(8192レベル)に達し、筆先のニュアンスやダイナミックな表現を忠実に再現できるという。また、視差の改善や精度向上によってディスプレイの端まで詳細に描き込むことが可能になり、ペンの追従性も大幅に向上したという。
「Wacom MobileStudio Pro」 は、工業デザインや3Dモデリングの効率的なワークフローと高い生産性を実現する多くの機能を装備。スピーディーな作業をサポートする高性能Intel®プロセッサに加え、15.6インチモデルには、CGや画像処理などのデジタルコンテンツ制作現場で力を発揮するNVIDIA Quadro グラフィックスを搭載したという。
また、エクスプレスキーやタッチリング、ペンのサイドスイッチにショートカットを割り付けて、素早く操作することができ、スタジオや自宅ではMac OSで制作したいユーザーには、オプションの変換アダプタ「Wacom Link」で「Wacom MobileStudio Pro」をMacと接続し、液晶ペンタブレットとしても利用可能という。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)