- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコム、コンパクトモデルのタブレット「MobileStudio Pro13」を12日発売
2019年12月6日
ワコム、コンパクトモデルのタブレット「MobileStudio Pro13」を12日発売
ワコムは、新しくなったWindows10搭載のクリエイティブタブレット「Wacom MobileStudio Pro13」を、12日に発売する。
15.6型の「MobileStudio Pro16」(2019年10月発売)に続き発売する13.3型モデルで、持ち運びやすいコンパクトサイズ。どこでも自由に創作したい学生や若手クリエイター、また液晶ペンタブレットとパソコンの一体型ソリューションを求めている人にもオススメだという。
今回の13.3型モデルは、「Wacom Pro Pen2」テクノロジーを搭載。8192レベルの筆圧感知やペンの傾き検知をサポートすると同時に、繊細なタッチ、精度、レスポンスを実現。
同社独自のEMR(Electro Magnetic Resonance:電磁誘導方式)テクノロジーで、バッテリーや充電は一切不要。
液晶パネルに、ペン先とカーソルとの視差を最小限に抑えるダイレクトボンディング方式の採用。ガラスディスプレイにアンチグレア加工を施すことで、紙に描くような描き心地を実現した。
任意のショートカットキーを割り当てることができる6個のExpressKey、ラジアルメニュー、マルチタッチで、効率的に作品制作ができる。さらに、指紋センサーとセキュリティロックも採用し、貴重なファイルとデバイスのセキュリティを担保できる。
ワコムストアおよび一部家電量販店で、5日から予約販売を開始。12日から販売を開始する。ワコムストアの販売価格は22万8800円(税込)。
また、5日~31日の期間に、ワコムストアで購入すると、特典として、モバイルスタンド、ペーパーライク反射防止フィルム、ソフトケース、ワコム監修の2本指タブレットグローブをプレゼント。
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)