2016年10月14日
高校生対象の「プロダクトデザインコンテスト」授賞式を30日開催
日本工業大学は、高校生を対象にしたプロダクト(製品)デザインのコンテスト「第8回 3D-CADプロダクトデザインコンテスト」授賞式を30日に開催する。
本コンテストは、高校生を対象に、3D-CADを駆使して表現された斬新かつ独創的な作品を毎年募っている。8回目を迎えた今年は、テーマ部門「新しい道具」に122作品(29校)、自由デザイン部門に76作品(20校)、CGアイディア部門に14作品(5校)の応募があった。
30日の授賞式では、部門ごとあるいは各部門から選ばれた各賞の表彰や優秀作品の展示を行うほか、特別審査員の有元正存氏(デザインジャーナリスト/自動車デザイン評論家)による講演会「人を笑顔にするカーデザイン」を開催する。
優秀作品は、最新の加工法(積層造形法)による3次元形状のオブジェ(造形品)として実際に成型され、受賞者に贈呈されるという。
授賞式概要
開催日時:2016年10月30日10:00~14:30
開催場所:日本工業大学 学友会館・ホール[埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1]
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)