2016年10月14日
高校生対象の「プロダクトデザインコンテスト」授賞式を30日開催
日本工業大学は、高校生を対象にしたプロダクト(製品)デザインのコンテスト「第8回 3D-CADプロダクトデザインコンテスト」授賞式を30日に開催する。

昨年度のテーマ部門最優秀賞作品「宅配受取ロボット」
本コンテストは、高校生を対象に、3D-CADを駆使して表現された斬新かつ独創的な作品を毎年募っている。8回目を迎えた今年は、テーマ部門「新しい道具」に122作品(29校)、自由デザイン部門に76作品(20校)、CGアイディア部門に14作品(5校)の応募があった。
30日の授賞式では、部門ごとあるいは各部門から選ばれた各賞の表彰や優秀作品の展示を行うほか、特別審査員の有元正存氏(デザインジャーナリスト/自動車デザイン評論家)による講演会「人を笑顔にするカーデザイン」を開催する。
優秀作品は、最新の加工法(積層造形法)による3次元形状のオブジェ(造形品)として実際に成型され、受賞者に贈呈されるという。
授賞式概要
開催日時:2016年10月30日10:00~14:30
開催場所:日本工業大学 学友会館・ホール[埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1]
最新ニュース
- 小学生高学年向け「進研ゼミ 小学講座」にプログラミング教育教材(2018年4月23日)
- AI 英会話アプリ「テラトーク」、新たに偏差値算出機能を実装(2018年4月23日)
- 「私立附属校・中高一貫校対策」専門のオンライン家庭教師サービス(2018年4月23日)
- ディズニー・プログラミング教材「テクノロジア魔法学校」新発売(2018年4月23日)
- 新型片手入力デバイス「CLIP STUDIO TABMATE」全国で販売開始(2018年4月23日)
- 大賞は9歳と15歳のクリエイター、作品投稿イベント「クリエイティブマッチ」(2018年4月23日)
- 早大データ科学センターが「公的統計ミクロデータ」のシンポ開催(2018年4月23日)
- オックスフォード大とシンガポール国立大でプログラミングを学ぶ(2018年4月23日)
- N予備校、プログラミングコースで「機械学習」授業を開講(2018年4月23日)
- 茶々保育園グループ、英語・中国語簡体字対応のホームページ公開(2018年4月23日)