- トップ
- STEM・プログラミング
- 「駅すぱあとAPI」×「ASTERIA WARP CORE」ハッカソンを11月開催
2016年10月25日
「駅すぱあとAPI」×「ASTERIA WARP CORE」ハッカソンを11月開催
インフォテリア、ヴァル研究所、日本電子専門学校は、身近な素材である経路検索API「駅すぱあとWebサービス」を利用したすぐに使える便利なサービスについて、学生、エンジニア、その他の職種の人が混じり合ってアイデアを出し、新たなサービスを生み出すハッカソンを、11月25日に開催する。
APIやクラウドサービス、オープンデータの活用が重視されるなか、今後、さまざまな「新サービス活用の発想力」、「外部サービスを含めたシステムデザイン力」がシステム構築においてさらに重要なスキルとなってくることを見据えたイベント。
ASTERIA WARP Coreを使って、ノンコーディングで2時間で作り上げてしまうので、プログラミング経験のない人でも大丈夫だという。Increments社プロダクトマネージャの及川卓也氏を審査員長とする4名の審査で、優秀グループには商品券やギフト券などの商品が送られる。
セミナー概要
日時 : 11月25日 (金) 13:00~20:30 (受付開始12:30~)
場所 : ヴァル研究所セミナールーム [東京都杉並区高円寺北2-3-17] 地図
定員 : 30名
受講料 : 無料 (事前申し込みが必要)
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)