- トップ
- 企業・教材・サービス
- アクセスポイントを最大50台管理できる無線LANコントローラー
2016年10月7日
アクセスポイントを最大50台管理できる無線LANコントローラー
ネットギアジャパンは7日、同社製の802.11ac対応無線LANアクセスポイントを、1台で最大50台管理できる無線LANコントローラー「WC7600(型番:WC7600-20000S)」を発売した。定価は税抜きで45万円。
「WC7600」は、複数台のネットギアジャパン製無線LANアクセスポイントを一括管理するための無線LANコントローラー製品。
「WC7600」を導入することで、単一の管理画面から全てのアクセスポイントの設定・管理が行えるようになり、導入運用に掛かる時間・コストが大幅に削減できるという。
さらに、「WC7600」の管理下にあるアクセスポイントは、アクセスポイント間の電波干渉を検知して無線チャネルを変更したり、電波の届きにくい場所を減らすよう出力を上げたりすることが自動的に行われる。
また、スマートフォンやタブレット端末などがアクセスポイントのカバーエリア間を移動すると、最適なAPへの再接続が短時間に行われる。
最大3台の「WC7600」をスタッキング(グループ化)することで、150台のアクセスポイントを一括管理することが可能。また、スタッキングとは別に1台の「WC7600」を用意し、ハードウェア故障時に自動的に切り替わるバックアップとして運用することもできる。
関連URL
最新ニュース
- 前原小 松田校長の「新しい“学び”のPerspective」講演とWS 3月7日開催(2019年2月18日)
- 瀧野川女子学園、セルラータブレット活用し知的刺激に満ちた教育(2019年2月18日)
- 神戸市とみんなのコード、小学校管理職向けプログラミング教育指導者用研修の実証実験(2019年2月18日)
- エクシード、TFEの教材を「Scratch3.0対応」にリニューアル(2019年2月18日)
- 埼玉工業大、5G等活用の複数台の遠隔監視型自動運転実証実験に協力(2019年2月18日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」3月20日開催(2019年2月18日)
- 島根県、「最先端ITキャンプin SHIMANE」の参加者募集開始(2019年2月18日)
- SkyLink Japan、JAL協賛でドローンの「PROパイロット技能認定会」3月開催(2019年2月18日)
- 「JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP」3月22日開催(2019年2月18日)
- FULMA、小学生が選んだ「好きなYouTuber TOP25」発表(2019年2月18日)