1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 第18回図書館総合展がパシフィコ横浜で開幕

2016年11月8日

第18回図書館総合展がパシフィコ横浜で開幕

第18回図書館総合展が8日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開幕した。10日までの3日間開催される。

第18回図書館総合展

第18回図書館総合展

図書館総合展は、今年で18回目を迎える図書館関連としては国内最大規模のイベントで、150社以上の出展社による展示やデモンストレーションの他、場内と別会場で90枠以上のフォーラムが開催される。

インターネットやデジタルデバイスの発達で、存在理由を問われている図書館だが、電子図書館構想を中心に、電子化やICT導入への導入機運が高まっているようだ。

会場の展示では、電子図書館システムをはじめ、電子書籍管理システム、セキュリティシステム、電子書籍ビュアー、データベース検索システムなど図書館利用のあらゆるシーンの電子化サービスが展示されるとともに、図書館の新たな役割の提案も行われていた。

今年は「公共施設複合化フェア」を併催し、図書館を超えた公共施設全体の企画に携わる関係者にも有効な情報が提供できるよう企画をすすめているという。

関連URL

第18回図書館総合展

電子図書館システム

電子図書館システム

データベース検索でクイズ大会

データベース検索でクイズ大会

図書館で英語・図書館でクリエイティブ

図書館で英語・図書館でクリエイティブ

読書トレーニング・アプリ

読書トレーニング・アプリ

Pepperの図書館員

Pepperの図書館員

スマートなセキュリティーゲート

スマートなセキュリティーゲート

会場内のワークショップ

会場内のワークショップ

会場内のセミナー

会場内のセミナー

お洒落なライブラリー

お洒落なライブラリー

古本コーナーで見つけたあの雑誌

古本コーナーで見つけたあの雑誌

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス