- トップ
- 企業・教材・サービス
- Cocone Education、AI時代に備えた幼児園を2017年4月開園
2016年11月10日
Cocone Education、AI時代に備えた幼児園を2017年4月開園
ココネの子会社Cocone Educationは9日、幼児園「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライ・キンダーガーデン」を2017年4月に東京・新宿区で開園すると発表した。
幼児園「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライ・キンダーガーデン」は、バイリンガル教育とモンテッソーリ教育を行う幼児園を設立・運営してきた実績を有する代表取締役と、同じく豊富な経験を有し、新しい幼児園の創設に深い理解と意欲を有する園長を迎えることができた。また、NHK教育番組などで活躍し、「コトバの意味づけ論」など多くの著書がある慶応大学、環境情報学部兼大学院の田中茂範教授をアドバイザーとして迎えるという。
「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライ・キンダーガーデン」は、同社従業員に関わらず一般にも門戸を広げ、すでに到来しているAI時代に備え、多くの子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする早期教育を実現するという。
モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンス、「体・文・芸」プログラムを大きな柱として、教育の全課程を通して子どもたちの潜在能力を引き出し、可能性を最大限に広げることを目指すとしている。
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)