- トップ
- STEM・プログラミング
- DJI、性能向上のプロ向け大型ドローン「Matrice 600 Pro」を発表
2016年11月15日
DJI、性能向上のプロ向け大型ドローン「Matrice 600 Pro」を発表
DJI JAPANは14日、大型ドローンのラインナップに新たに「Matrice 600 Pro」を追加したと発表した。
「Matrice 600 Pro」は、プロフェッショナルレベルの空撮や産業用途に適しているという。
フライトコントローラーの「A3 Pro」は、三重に冗長化されたモジュールと診断アルゴリズムを採用しており、3組のGNSSユニットから送られるセンサーデータをフライトコントローラーで比較検証することで、全体の安定性を高めながら正確な飛行制御を強化するという。
また、新たに防振ボールがフライトコントローラーのIMUモジュールと主要なコントローラーに追加したことで、揺れの吸収やノイズが低減。さらに「A3 Pro」は、D-RTK GNSSと互換性があるため、磁気干渉に耐性があり、センチメートル単位での精度が得られるとしている。
「Matrice 600 Pro」の積載量は6kgまで対応で、マイクロフォーサーズシステムからRED EPICまで幅広いカメラに対応。アームやアンテナがあらかじめ取り付けられており、折りたたむと標準モデルより小型になり機体は用意に運搬が可能。
また、6個のインテリジェンス・フライトバッテリーを同時に充電できる最新のバッテリー充電ハブも同梱していて、全体の充電時間を短縮できるという。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)