2016年11月22日
IoTに関する行動・意識調査結果 “IoTは流行語”6割
エスキュービズムは21日、先月18日に開催された「S-cubism IoT conference」で来場者約680名にIoTへの取り組みについてアンケート調査を行った結果を発表した。
実際にIoTに取り組んでいるのは約21%。一番多かったのは「取り組みを検討している」段階で、IoTについて興味はあるが、実際にはまだ様子見を行っている現状と推測できるという。
「2年後にIoTへの取り組みがどうなっているか?」の質問には、8割近くが今後IoTに取り組み、IoTが自社ビジネスを変革するだろうと予測しているが、49%が2年後にはまだ結果を出すことは難しいと捉えており、期待は高いものの、自社導入にはある程度の壁を感じていることが窺えた。
IoTという言葉については、流行語であると捉えている人が6割近くいる一方、一般用語として定着して今後も使われると考えている人は4割弱という結果になった。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)