- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英語学習のEnglishCentralが桐原書店と資本提携
2016年12月1日
オンライン英語学習のEnglishCentralが桐原書店と資本提携
EnglishCentralは11月30日、以前から業務提携を結んでいる桐原書店と新たに資本提携の合意に至ったことを発表した。
先進的ICT技術を特徴とするEnglishCentralと、長年にわたり検定教科書や学習参考書の提供で実績のある桐原書店は、今年5月に業務提携を行い、高校生がバランスの取れた英語力を身につけられるよう、高校検定教科書に準拠した4技能型 (読む・書く・聞く・話す) デジタル教材の提供開始に合意したが、今回の合意により、いっそうの関係強化を図り、相互の強みを活かして、日本の高校における英語発話教育のさらなる充実化を目指したいとしている。
EnglishCentralが提供するオンライン英語学習サイト「EnglishCentral」は、英語学習の基本である「聞く」「読む」「話す」が効果的に学習できるよう、教育学、脳科学、音声科学など最先端の研究をもとにアメリカで開発されたサービス。
1万本を超える動画コンテンツとオンライン英会話を組み合わせた総合英語学習サービスで、グーグルのグループ会社として培った技術と音声認識テクノロジーによる発音診断で、日本人が苦手意識を持つ発音練習を効果的に行えるという。日本国内では現在200以上の大学で利用されており、2017年からは高校検定教科書デジタル教材としても全国で利用が開始されるという。
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)