- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学・専門学校のアプリを簡単検索・無料ダウンロード「JS学校アプリ」
2016年12月6日
大学・専門学校のアプリを簡単検索・無料ダウンロード「JS学校アプリ」
JSコーポレーションは5日、全国の大学・専門学校のアプリを簡単に検索でき、すべて無料でダウンロードできる進学ポータルアプリ「JS学校アプリ」を公開した。
大学は「大学紹介」「入試」「学費」、専門学校は「学校紹介」「学科紹介」「オープンキャンパス」など、各学校のアプリには進学先の検討に役立つ情報があり、アプリからパンフレットや願書の請求もできるという。
また、勉強している科目で受けられる入試が検索できる「受験コンシェルジュ」や、職業や学問など将来の就きたい・学びたいものを見つけるために役立つ情報なども無料で利用できるという。
12月5日時点で、同アプリ内でダウンロードできる学校アプリは、室蘭工業大学、名古屋大学、上智大学、中央大学など25校。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)
- 日本漢字能力検定協会、「今年の漢字」を11月1日から募集開始(2023年10月4日)