1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 「ソビーゴ」の教材が「小学館の幼児教室ドラキッズ」で導入開始

2017年3月16日

「ソビーゴ」の教材が「小学館の幼児教室ドラキッズ」で導入開始

ワイズインテグレーションは14日、子ども向けプログラミング教育プロジェクト「ソビーゴ」の教材の1つである「ソビー ゴ こどもブロック・プログラミング」を、小学館集英社プロダクションが全国展開する「小学館の幼児教室ドラキッズ」で、2月から導入開始したと発表した。

0315-sob2ワイズインテグレーションは、教材を全国約200教室に提供すると共に、小学館集英社プロダクションと共同で、カリキュラムの企画開発を行うという。

「ソビーゴ こどもブロック・プログラミング」は、記号化されたコマンドをデザインしたブロックを使い、 視覚的にプログラムを組み上げることが出来るビジュアル プログラミングアプリ。

0315-sob3まずは色々な絵(=コマンド)が描かれたブロックをつなぎ合わせて、学習用のシート上で人形を動かすことで、各ブロックのコマンド内容を知る。次にアプリ上で、リアルなブロックと同じデザインのブロックをつなげ、キャラクターを動かしてみることで、 プログラミングの概念を学ぶことができる。

教材の対象年齢は3歳から小学校6年生程度まで幅広く対応しているが、今回、「小学館の幼児教室ドラキッズ」では、3歳から6歳までの未就学児を対象とする。それに伴い、カリキュラムの中には、体を動かしながら学んだり、二人一組になって取り組むような、学齢に適したアクティビティを 取り入れ、論理的思考力や問題解決能力、創造力の基礎を育む授業を行っていくという。

関連URL

小学館の幼児教室「ドラキッズ」

プログラミング体験「ソビーゴ」

ワイズインテグレーション

小学館集英社プロダクション

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス